-
2018/04/08(日)
第31回オール新潟オープンアームレスリング大会Posted on 4月 8th, 2018【日 時】2018/04/08(日) 9:00~受付検量 10:00開会式 10:40試合開始
【会 場】東総合スポーツセンター研修室
新潟県新潟市はなみずき3丁目4番1号(新新バイパス竹尾ICより約0.8km)
【クラス】ビギナーズクラス 左右無差別(条件有)
男子A2クラス 左右-70 +70(条件有)
男子A1クラス 左右-70 +70
男子Sクラス 左右無差別
男子団体戦 右左右3名(当日の進行時間により有無を決定)
Wイルミネーション方式(敗者復活戦方式)
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰状&メダル贈呈
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上郵送
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】オール新潟アームレスリング連盟事務局
〒959-2217 新潟県阿賀野市新保808-1
0250-68-4192 小野
080-5387-4644
先行応募締切 4月6日(金)当日受付も可能です -
2018/03/11(日)
第29回モンスター道場杯アームレスリング選手権大会Posted on 3月 11th, 2018第29回 モンスター杯要綱 主催 モンスター道場YOKOHAMA 開催日 2018/03/11(日) 当日スケジュール 集合受付 AM 9:00 厳守で願います
競技 受付完了後
表彰 競技終了後
自由練習 表彰完了後~17時
会場閉鎖 17時会場 川崎市川崎区渡田新町3-2-8 かわさき保育会館2F大会議室 階級 男子 右 6階級(横綱・平幕・十両・幕下・序二段・序の口) 左 4階級(A,B,C,D) 女子 右 1階級 左 1階級 賞金 全階級(合計12階級)それぞれの優勝者に有 メダル 全階級(合計12階級)それぞれの3位までに有 参加費用 3,000円 男子で左右両方出場する方も同額です。(当日で結構です) 申込先、問合せ 〒240-0025 横浜市保土ヶ谷区狩場町293-99
モンスター道場YOKOHAMA 伊東
携帯 090-3516-5069
TEL & FAX 045-743-9980当日受付OKですが、なるべく事前登録をお願いします。大会での怪我 応急処置程度はできますが、それ以上の事はしかねます。
ご了承くださいませ。 -
2018/03/04(日)
第16回三重県アームレスリング選手権大会
中部オープン大会Posted on 3月 4th, 2018【日 時】2018/03/04(日) 9:30検量 10:15開会
【会 場】津市河芸町町民の森中央公民館大ホール 津市河芸町浜田742
【クラス】
オープンクラス上級者 男子左右 -65KG -75KG 無差別
オープンクラスビギナー 男子左右 -75KG 無差別
三重県一般クラス 男子右 -75KG 無差別 左 無差別のみ
女子クラス 女子右 -50KG 無差別 左 無差別のみ
【要 項】
トーナメント方式 各階級3位迄入賞者 メダル、副賞有り MVP
出場要項
県大会は現在三重県内に在住の16歳以上の男女 (他県の方、経験者は県大会は絶対出場不可)
過去県大会優勝者、二位の方は上級クラスヘ
参加費 男子 左右でも片腕でも ¥3,000 女子 左右でも片腕でも ¥1,000
(18歳未満は保護者の同意要)
服装 半袖 ジャージ バギーパンツ等 運動靴
※参加費を現金書留にて申し込み欄へ記入、下記住所まで郵送の事
(2月26日まで必着)郵送先510-0208
ALL三重アームレスリング連盟事務局 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ16-11
(片山 卓也宛) -
2018/02/11(日)
第13回大阪オープンアームレスリング大会
&第8回ナンバーワン杯団体戦賞金マッチPosted on 2月 11th, 2018【日 時】2018/02/11(日) 受付・検量9:00-10:30 試合開始11:00- 決勝15:00-
【会 場】大阪天満宮
大阪市北区天神橋2丁目1番8号
【クラス】ナンバーワン杯団体戦賞金マッチ
大阪オープン
男子ライト-65KG -75KG 無差別
レフト-65KG -75KG 無差別
【期 限】2018/2/8(木)迄。
【詳 細】大会案内別紙を参照下さい。
-
2017/11/26(日)
第28回オール栃木アームレスリング選手権大会Posted on 11月 26th, 2017【日 時】2017/11/26(日) 9:00~受付検量 10:40~開会式
【会 場】栃木県宇都宮市駒生町1-1-6 コンセーレ1F大ホール
【参加費】男子・1クラスエントリー 4,000円 Wエントリー 7,000円
女子・1クラスエントリー 3,000円 Wエントリー 4,000円
男子マスターズ 4,000円
男子ジュニア 4,000円
一般男子新人 4,000円 Wエントリー 6,000円
※出場者全員に記念品(Tシャツ・記念品・パンフレット)
※平成29年度の登録選手であること。
【申込み】所定の登録用紙に必要事項を記入の上、参加費と選手登録費を添えて、現金書留にて郵送。
申込締切日 11/11(土)必着
※当日出場・申し込みは受け付けません。
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けて失格とする)
【詳 細】別紙参照 -
2017/10/22(日)
第15回オール東京アームレスリング選手権大会
第12回関東オープンアームレスリング選手権大会Posted on 10月 22nd, 2017日 時】2017/10/22(日) 9:20~10:00受付検量 10:30~試合開始
【会 場】府中中央文化センター
府中市府中町2-25 京王線 府中駅北口徒歩5分
【クラス】オール東京
男子ビギナーズ 左右 -70 +70
※資格 ビギナーズ:初心者なら誰でも参加OK
一般男子 左右 -65 -75 無差別
※過去の全日本大会でBest3以外の選手でAJAF登録者。東京在住または在勤者。
関東オープン
一般男子 左右 -65 -75 -85 無差別
※資格 AJAF選手登録者
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けで失格とする)
【参加費】一般男子 3,000円(ツーエントリー5,000円)
ビギナーズ 2,000円(ツーエントリー3,000円)
連盟登録費 2,000円(未登録の人のみ、ビギナークラスは除く)
【表 彰】各クラス3位までにメダル、賞品を贈呈
【申込み】出場申込書に必要事項を記入の上、郵送
出場費は銀行振込み、または、現金書留にて郵送
申込締切日 10/13(金)必着
【問合せ】佐藤 090-9388-5818
【詳 細】別紙参照 -
2017/10/08(日)
第14回真青同盟杯アームレスリング大会Posted on 10月 8th, 2017【日 時】2017/10/08(日) 9:30エントリー受付 11:00開会式
【会 場】横浜市 都築公会堂
【クラス】一般男子 (左 右 5 階級)
S・A-1・A-2・A-3・初心者(-70Kg +70Kg)
女子 (左 右 無差別)
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰
【参加費】男子:ワンハンド :¥3000 プラスワンハンド毎に¥2000 追加
女子;ワンハンド :¥2000 プラスワンハンド毎に¥1000 追加 -
2017/09/23(土)
第12回オール甲信越オープンアームレスリング選手権大会Posted on 9月 23rd, 2017【日 時】2017/09/23(土) 9:00~9:45受付検量 10:00開会式
【会 場】松代文化ホール
〒381-1231 長野県長野市松代町松代515-2
【クラス】男子
S 無差別
A1-70+70
A2-70+70
A3-70+70
団体戦 A、Bクラス
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰
【参加費】詳細参照
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上郵送、又FAX
【締切日】応募締め切り 9月16日(弁当無料支給) (当日受付可 弁当無し)
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】090-2409-0127 鈴木
-
2017/09/17(日)
第9回飯塚館杯アームレスリング大会Posted on 9月 17th, 2017日 時】2017/09/17(日) 受付8:30~10:30 試合開始:11:00予定
【会 場】スポーツオーソリティ野田店
野田市中根新田57-1
【クラス】①小学生、中学生、高校生(ライトハンドのみ)
②女子(ライトハンド、レフトハンド無差別)
③男子(腕相撲大会/未経験者クラス左右+-70キロ)
④男子(ライトハンド、レフトハンドS・A・B・C)
S/全日本トップクラス A/地方大会トップクラス
B/地方大会クラス C/初心者クラス
【表 彰】各クラス1~3位にメダル(最優秀選手賞左右各1名)
【参加費】①②無料 ③2000円 ④3000円
【申 込】大会当日申し込みになります
【申込先】飯塚 順司 090-7000-0306
【詳 細】大会案内別紙を参照下さい。
-
2017/09/10(日)
第27回前島道場杯
第15回オール埼玉県アームレスリング選手権大会Posted on 9月 10th, 2017【日 時】2017/09/10(日) 9:00~集合、
【会 場】埼玉県所沢市民体育館
【クラス】埼玉大会
一般男子左右 -65KG -80KG 超級
一般女子左右 無差別
前島道場杯
男子左右 Sクラス Aクラス Bクラス Cクラス
【参加費】埼玉大会 一般男子\4,000円(プラスワンハンド+1,000円)
一般女子\1,000円 当日集金 参加人数により開催
前島道場杯 3,000円 ワンハンド+1,000円 別紙参照
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上、参加費を添えて現金書留にてご郵送下さい。
【締切日】2017/8/31(木)
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】前島道場 090-3689-2103 広瀬
【詳 細】別紙参照ください。
埼玉県大会案内
埼玉県大会申込書
前島杯案内
前島杯申込書 -
2017/08/27(日)
第30回前島道場越後杯アームレスリング大会Posted on 8月 27th, 2017【日 時】2017/08/27(日) 09:00-受付検量 10:30-開会式 10:40-試合開始
【会 場】東総合スポーツセンター研修室 新潟県新潟市東区はなみずき3丁目4番1号
(新新バイパス竹尾インターより0.8km)
【階 級】男子ビギナークラス 右 -70 +70
全日本大会未経験者 *アーム歴1年未満の方(条件有)
男子A2クラス 左右 -70 +70
男子A1クラス 左右 -70 +70
男子Sクラス 左右 体重無差別
女子 右 体重無差別
団体戦 当日の時間進行により有無を決定
※上記の条件に見合わない場合はエントリーを受理いたしかねます
※詳細は別紙参照
【出場費】個人 男子 3000円(保険代込)
ワンハンド増えるごとに1000円プラス
団体戦 1チーム エントリー 1000円
内履き&Tシャツ&ベルトの無いズボンをご用意ください
18歳未満の方は保護者の同意が必要です
スケジュールは時間の都合により変更させていただく場合がございます
当日は混雑が予想されますので、極力公共の交通機関をご利用ください
【申込み】先行応募締切 8月25日(金)(当日受付も可能です)
〒959-2217
新潟県阿賀野市新保808-1 前島道場越後事務局
小野 正美 0250-68-4192 080-5387-4644
-
2017/07/09(日)
第28回オール山梨オープンアームレスリング選手権大会Posted on 7月 9th, 2017日 時】2017/07/09(日) 9:00受付 10:30開催
【会 場】小瀬スポーツ公園体育館プレイルーム
【後 援】公益財団山梨県体育協会 山梨日日新聞社 山梨放送
【協 賛】腕相撲酒造株式会社・ノーサイド企画
【クラス】
A3 左右男子-70KG 70KG超級
A2 左右男子-70KG 70KG超級
A1 左右男子-70KG 70KG超級
スペシャルクラス 左右 軽量級 重量級
【表 彰】各クラス1位~3位を表彰
【参加費】別紙参照
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上FAX又は、郵送
郵送=山梨県県甲斐市中下条1477-301 オール山梨アームレスリング連盟事務局
FAX=055-222-8645
平成29年7月4日(火) 080-6554-5333(吉武)
【詳 細】別紙参照ください。
-
2017/06/25(日)
第5回茨城県知事杯オール東日本オープン市町対抗アームレスリング選手権大会
第11回オール東日本オープンアームレスリング選手権大会
第11回オール東日本オープンマスターズアームレスリング選手権大会
第18回オール茨城オープンアームレスリング選手権大会Posted on 6月 25th, 2017【日 時】2017/06/25(日) 10:00~10:40受付・検量 開会式11:00 競技開始11:30
【会 場】水戸内原イオン・メインコート
【主 催】オール茨城アームレスリング連盟
【後 援】茨城県、水戸市、水戸市教育委員会、読売新聞水戸支局 、オールジャパンアームレスリング連盟
【競技部門】1.茨城県知事杯オール東日本オープン市町対抗アームレスリング選手権大会
2.第11回オール東日本オープンアームレスリング選手権大会
3.第11回オール東日本オープンマスターズアームレスリング選手権大会
4.第18回オール茨城オープンアームレスリング選手権大会
※詳細は大会案内参照 -
2017/06/04(日)
第16回オールジャパンアームレスリング選手権大会Posted on 6月 4th, 2017【日 時】2017/06/04(日) 9:00~10:30受付検量 11:00~大会開始
【会 場】神奈川県立青少年センター 横浜市西区紅葉ヶ丘9-1
【出場資格】大会当日、満16歳以上の男女(ルールはAJAF規定による)
2016年度のAJAF登録選手であること。
【申込み】所定の登録用紙に必要事項を記入の上、参加費と選手登録費を添えて、現金書留にて郵送。
申込締切日 5月10日(水)必着
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けて失格とする)
【詳 細】別紙参照 -
2017/04/23(日)
第29回オール新潟県オープンアームレスリング大会Posted on 4月 23rd, 2017【日 時】2017/04/23(日) 9:00~受付検量 10:00開会式 10:40試合開始
【会 場】東総合スポーツセンター研修室
新潟県新潟市はなみずき3丁目4番1号(新新バイパス竹尾ICより約0.8km)
【クラス】ビギナーズクラス 左右無差別(条件有)
男子A2クラス 左右-70 +70(条件有)
男子A1クラス 左右-70 +70
男子Sクラス 左右無差別
男子団体戦 右左右3名(当日の進行時間により有無を決定)
Wイルミネーション方式(敗者復活戦方式)
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰状&メダル贈呈
【参加費】別紙参照ください。
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上郵送
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】オール新潟アームレスリング連盟事務局
〒959-2217 新潟県阿賀野市新保808-1
0250-68-4192 小野
080-5387-4644
先行応募締切 4月21日(金)当日受付も可能です -
2017/04/16(日)
第11回西日本アームレスリング選手権大会Posted on 4月 16th, 2017【日 時】2017/04/16(日) 9:30受付 11:00開会式 11:30試合開始
【会 場】鯖江市文化センター
福井県鯖江市東鯖江3丁目7-1
【クラス】男子
A1左右 -60 -65 -70 -80 無差別
A2左右 -65 -75 無差別
女子左右 -55 無差別
【参加費】男子両腕でも片腕でも4,000円。女子2,000円
【申込方法】申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加費を添えて現金書留にてお申込み下さい。
【申込先】〒916-0004福井県鯖江市糺町2912-1 新井成満(携帯090-2092-6609)
【締切り】平成29年3月16日(木)までに必着
-
2017/04/09(日)
第4回チームアームレスリング選手権大会兼
第13回オール神奈川オープンアームレスリング選手権大会Posted on 4月 9th, 2017【日 時】2017/04/09(日) 10:00~受付検量 11:00開会式
【会 場】かわさき保育会館2F大会議室
神奈川県川崎市川崎区渡田新町3-2-8
【クラス】
チームアームレスリング
道場所在地が指定地域であること。1チーム5人構成で全体重が450KG以下。
オール神奈川
男子 ビギナー 左右 -70KG +70KG
エキスパート左右 -70KG -80KG +80KG
【申 込】別紙参照
横浜市保土ヶ谷区狩場町293-99 オール神奈川アームレスリング連盟
FAX : 045-743-9980(~22:00) 携帯 : 090-3516-5069 -
2017/03/19(日)
第28回モンスター道場杯アームレスリング選手権大会Posted on 3月 19th, 2017第26回 モンスター杯要綱 主催 モンスター道場YOKOHAMA 開催日 2017/03/19(日) 当日スケジュール 集合受付 AM 9:00 厳守で願います
競技 受付完了後
表彰 競技終了後
自由練習 表彰完了後~17時
会場閉鎖 17時会場 川崎市川崎区渡田新町3-2-8 かわさき保育会館2F大会議室 階級 男子 右 6階級(横綱・平幕・十両・幕下・序二段・序の口) 左 4階級(A,B,C,D) 女子 右 1階級 左 1階級 賞金 全階級(合計12階級)それぞれの優勝者に有 メダル 全階級(合計12階級)それぞれの3位までに有 参加費用 3,000円 男子で左右両方出場する方も同額です。(当日で結構です) 申込先、問合せ 〒240-0025 横浜市保土ヶ谷区狩場町293-99
モンスター道場YOKOHAMA 伊東
携帯 090-3516-5069
TEL & FAX 045-743-9980当日受付OKですが、なるべく事前登録をお願いします。大会での怪我 応急処置程度はできますが、それ以上の事はしかねます。
ご了承くださいませ。 -
2017/03/12(日)
第19回オール長崎アームレスリング選手権大会Posted on 3月 12th, 2017【日 時】10:00~受付検量 12:15開会式 12:30試合開始
【会 場】長崎市南部市民センター
【クラス】
1.男子ライトハンド 70kg以下級
2.男子ライトハンド 80kg以下級
3.男子ライトハンド 80kg超級
4.男子レフトハンド 70kg以下級
5.男子レフトハンド 80kg以下級
6.男子レフトハンド 80kg超級
7.女子ライトハンド 無差別級
8.女子ライトハンド 無差別級
9.男子チャレンジライトハンド無差別級
10.男子チャレンジレフトハンド無差別級
【参加費】別紙参照
【表 彰】各クラス1位~3位の方にメダル等
【申 込】Tel又は、Faxにて申込み下さい。Tel&Fax 095-800-2000
遠方の選手は参加費当日支払可(平成29年 2月28日(火) 必着)
また、特別に当日受付も行っております
-
2017/03/05(日)
第15回三重県アームレスリング選手権大会
中部オープン大会Posted on 3月 5th, 2017【日 時】2017/03/05(日) 9:30検量 10:15開会
【会 場】津市河芸町町民の森中央公民館大ホール 津市河芸町浜田742
【クラス】
オープンクラス上級者 男子左右 -65KG -75KG 無差別
オープンクラスビギナー 男子左右 -75KG 無差別
三重県一般クラス 男子右 -75KG 無差別 左 無差別のみ
女子クラス 女子右 -50KG 無差別 左 無差別のみ
【要 項】
トーナメント方式 各階級3位迄入賞者 メダル、副賞有り MVP
出場要項
県大会は現在三重県内に在住の16歳以上の男女 (他県の方、経験者は県大会は絶対出場不可)
過去県大会優勝者、二位の方は上級クラスヘ
参加費 男子 左右でも片腕でも ¥3,000 女子 左右でも片腕でも ¥1,000
(18歳未満は保護者の同意要)
服装 半袖 ジャージ バギーパンツ等 運動靴
※参加費を現金書留にて申し込み欄へ記入、下記住所まで郵送の事
(2月26日まで必着)郵送先510-0208
ALL三重アームレスリング連盟事務局 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ16-11
(片山 卓也宛) -
2017/02/12(日)
第12回大阪オープンアームレスリング大会
&第7回ナンバーワン杯団体戦賞金マッチPosted on 2月 12th, 2017【日 時】2017/02/12(日) 受付・検量9:00-10:30 試合開始11:00- 決勝15:00-
【会 場】大阪天満宮
大阪市北区天神橋2丁目1番8号
【クラス】ナンバーワン杯団体戦賞金マッチ
大阪オープン
男子ライト-65KG -75KG 無差別
レフト-65KG -75KG 無差別
女子ライト・レフト 無差別
【参加費】大会案内別紙を参照下さい。
【問合せ】楠川 090-8146-1768
【詳 細】大会案内別紙を参照下さい。
-
2017/01/29(日)
第19回腕腕道場杯アームレスリング大会Posted on 1月 29th, 2017【日 時】2017/01/29(日) AM09:30~10:30受付
【会 場】古石場文化センター 江東区古石場2-13-2
【クラス】Sクラス(チャンピオンクラス)
Aクラス(A1クラス)
Bクラス(A2クラス)
Cクラス -70+70
ビギナークラス-70+70(未経験者)
レディクラス(女子) ※各クラス左右あり
【参加費】ワンハンド 2,000円 プラスワンハンドは1,000円
(但し,女子と高校生(要学生証)は1,000円のみ)
【表 彰】S,A,Bクラスは賞金(優勝者)
C,ビギナークラスはメダル(優勝者)
レディクラスは賞品(優勝者)
【その他】大会は旧台で行います。
【申込み】090-1760-7310 高瀬
-
2016/12/25(日)
第14回オール東京アームレスリング選手権大会
第11回関東オープンアームレスリング選手権大会Posted on 12月 25th, 2016【日 時】2016/12/25(日) 9:20~10:00受付検量 10:30~試合開始
【会 場】府中中央文化センター
府中市府中町2-25 京王線 府中駅北口徒歩5分
【クラス】オール東京
男子ビギナーズ 左右 -70 +70
※資格 ビギナーズ:初心者なら誰でも参加OK
一般男子 左右 -65 -75 無差別
※過去の全日本大会でBest3以外の選手でAJAF登録者。東京在住または在勤者。
関東オープン
一般男子 左右 -65 -70 -80 -90 無差別
※資格 AJAF選手登録者
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けで失格とする)
【参加費】一般男子 3,000円(ツーエントリー5,000円)
ビギナーズ 2,000円(ツーエントリー3,000円)
連盟登録費 2,000円(未登録の人のみ、ビギナークラスは除く)
【表 彰】各クラス3位までにメダル、賞品を贈呈
【申込み】出場申込書に必要事項を記入の上、郵送
出場費は銀行振込み、または、現金書留にて郵送
申込締切日 12/16(金)必着
【問合せ】佐藤 090-9388-5818
【詳 細】別紙参照 -
2016/12/04(日)
第4回茨城県知事杯東日本オープン市町村対応アームレスリング選手権大会
第10回オール東日本オープンアームレスリング選手権大会
第10回オール東日本オープンマスターズアームレスリング選手権大会
第17回オール茨城アームレスリング選手権大会Posted on 12月 4th, 2016【日 時】2016/12/04(日) 10:00~10:45受付・検量 開会式11:00 競技開始11:30
【会 場】イオンモール水戸内原1階 メインコート
【主 催】茨城県アームレスリング連盟
【後 援】茨城県、水戸市、水戸市教育委員会、オールジャパンアームレスリング連盟、読売新聞水戸支局
【協 力】茨城県ボディビル・フィットネス連盟
【協賛予定】医療法人社団聖霊会 立川記念病院、高橋商事株式会社、イオンモール水戸内原 他
【競技部門】1.市町村対抗大会(団体戦)
2.東日本オープン大会 男子
3.女子
4.東日本マスターズ大会 男子
5.茨城県大会(男子の部のみ)
※詳細は大会案内参照
(締切日が開催要項では11月10日となってますが11月15日です。) -
2016/11/20(日)
第27回オール栃木アームレスリング選手権大会Posted on 11月 20th, 2016日 時】2016/11/20(日) 9:00~受付検量 10:40~開会式
【会 場】栃木県宇都宮市駒生町1-1-6 コンセーレ1F大ホール
【参加費】男子・1クラスエントリー 4,000円 Wエントリー 7,000円
女子・1クラスエントリー 3,000円 Wエントリー 4,000円
男子マスターズ 4,000円
男子ジュニア 4,000円
一般男子新人 4,000円 Wエントリー 6,000円
※出場者全員に記念品(Tシャツ・記念品・パンフレット)
※平成28年度の登録選手であること。
【申込み】所定の登録用紙に必要事項を記入の上、参加費と選手登録費を添えて、現金書留にて郵送。
申込締切日 10/29(土)必着
※当日出場・申し込みは受け付けません。
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けて失格とする)
【詳 細】別紙参照 -
2016/11/13(日)
第10回オールジャパンカップアームレスリング選手権大会Posted on 11月 13th, 2016【日 時】2016/11/13(日) 9:00~受付検量 10:30~大会開始
【会 場】かわさき保育会館2F大会議室 川崎市川崎区渡田新町3-2-8
【出場資格】大会当日、満16歳以上の男女(ルールはAJAF規定による)
2016年度のAJAF登録選手であること。
【申込み】所定の登録用紙に必要事項を記入の上、参加費と選手登録費を添えて、現金書留にて郵送。
申込締切日 11/1(火)必着
【競 技】Wイルミネーション方式(敗者復活戦、2回負けて失格とする)
【詳 細】別紙参照 -
2016/10/30(日)
第8回飯塚館杯アームレスリング大会Posted on 10月 30th, 2016【日 時】2016/10/30(日) 受付8:30~10:30 試合開始:11:00予定
【会 場】スポーツオーソリティ野田店
スポーツオーソリティ野田店(店内)住所・野田市中根新田57-1
【クラス】①小学生、中学生、高校生(ライトハンドのみ)
②女子(ライトハンド、レフトハンド無差別)
③男子(腕相撲大会/未経験者クラス左右+-70キロ)
④男子(ライトハンド、レフトハンドS・A・B・C)
S/全日本トップクラス A/地方大会トップクラス
B/地方大会クラス C/初心者クラス
【表 彰】各クラス1~3位にメダル(最優秀選手賞左右各1名
【参加費】①②無料 ③2000円 ④3000円
【申 込】大会当日申し込みになります
【申込先】飯塚 順司 090-7000-0306
【詳 細】大会案内別紙を参照下さい。
-
2016/10/23(日)
第11回オール甲信越オープンアームレスリング選手権大会Posted on 10月 23rd, 2016【日 時】2016/10/23(日) 9:00~9:45受付検量 10:00開会式
【会 場】長野運動公園総合運動場 総合体育館(サブアリーナ)
〒381-0043 長野県長野市吉田5-1-19
【クラス】男子
エキシビジヨン 第2回 甲信越ガッチリ大会 (右のみ)
S 無差別
A1-70+70
A2-70+70
A3-70+70
女子 無差別 右のみ
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰
【参加費】詳細参照
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上郵送、又FAX
【締切日】応募締め切り 10月16日(弁当無料支給) (当日受付可 弁当無し)
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】090-2409-0127 鈴木
-
2016/10/09(日)
第13回真青同盟杯アームレスリング大会Posted on 10月 9th, 2016【日 時】2016/10/09(日) 9:30エントリー受付 10:00開会式
【会 場】障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール 〒222-0035 横浜市港北区鳥山町 1752
【クラス】男子 (左 右 5 階級)
スペシャル・A-1・A-2・A-3・初心者(-90Kg)
女子 (左 右 1 階級)
【表 彰】各階級1位~3位まで表彰
【参加費】ワンハンド :¥2000 プラスワンハンド毎に¥1000 追加 -
2016/09/11(日)
第26回前島道場杯
第 14回オール埼玉県アームレス リング選手権大会Posted on 9月 11th, 2016【日 時】2016/09/11(日) 9:00~集合、
【会 場】埼玉県所沢市民体育館
【クラス】男子左右 Sクラス Aクラス Bクラス Cクラス
【参加費】前島道場杯
3,000円 ワンハンド+1,000円 別紙参照
【申込み】申し込み用紙に必要事項を記入の上、参加費を添えて現金書留にてご郵送下さい。
【締切日】当日締め切り
【詳 細】別紙参照ください。
【連絡先】前島道場 090-3689-2103 広瀬
【詳 細】別紙参照ください。